某居酒屋さん オープンまでの道のり -メニュー開発編その1- 

その他

今日は飲食店を開く為に絶対必要になるフードメニュー開発について書いていきます!
お店の顔となるフードメニューなので試作、試食が絶対に必要になってきます。

スポンサーリンク

初めに

構想、コンセプト

メニュー作りで最も難しい事がコンセプトを決める事だと思います。
居酒屋の中でもお洒落なイタリアンバルや昔懐かしい大衆居酒屋、最近では、駄菓子屋をイメージした駄菓子居酒屋やおばけやモンスターに扮したスタッフがいて奇妙な料理やドリンクを提供しているホラー居酒屋など今、様々なコンセプトのお店が出てきています!

お店を出す土地や客層、その場所でどんなお店を開業したら繁盛するのかを考えてお店を作っていかなくてはならないのです。
某居酒屋さんでは、どこかレトロな雰囲気があり若い人達からお年寄りの方まで幅広い年齢層の方が入り易く店内が活気に溢れているお店をコンセプトにお店を作っていきます!

そのコンセプトに沿ったメニューを決めていきましょう!

メニュー決め

皆さん、昔懐かしい大衆酒場のメニューといえば何を思い浮かべるでしょうか?
焼き鳥、おでん、煮込み…etc
特にモツ煮込みなどは大衆居酒屋では欠かせない定番メニューといっても過言ではないでしょう。

ですが、それだけでは若い年齢層の方に満足してもらえるか分からないので唐揚げやコロッケ、ポテトフライなどのガッツリ系もメインに持ってきて幅広い客層を獲得できるメニュー構成にしていきます!

ポテサラや冷奴などの定番のサイドメニュー、スピードメニューも初めに考えておくとスムーズに進みます!

仕入れ業者選定

精肉、魚、野菜、調味料などの卸業者に連絡してまずは商品カタログなどを貰い、カタログを見ながら考えてるメニューに必要なものをピックアップしていきます。

業者によって違いますが無償でサンプルを頼めるので、何社か見積もりとサンプルを頼んで比較すると、この業者の方が安い!美味しい!などわかりやすいので積極的に頼んだ方がいいと思います!

まとめ

今回はキリがいいのでここまでにして、次回は某居酒屋さんの試作について書いていきます!
ここからどんどんお店完成に近づくので、目が離せませんよ!
次回をお楽しみにお待ち下さい!

タイトルとURLをコピーしました